東京ビッグサイトで行われている東京国際アニメフェアに行ってきました。
2年前も行ったことがあり、去年はいけなかったので2年ぶりの参加です。
・・・・・・ありえないくらい混んでいました・・・。
たしか2年前はかなり列が少なくって心配しちゃうくらいだったのですが、今年はもう列が東ホールからやぐらばしの下まで伸びる事態。
8時に到着して入れたのは10時45分でした。(開場10時)
まっさきに
絶対可憐チルドレンのステージへ直行し、平野綾さん、白石涼子さん、戸松さんを拝見。
なんでもアフレコは現在
7話まで終了しているということ。
またアニメでは
「絶対可憐 だから負けない!」というのを決め台詞にしていくらしいです。
それにしても平野さんがいつのまにか髪の毛を切っていてさらに可愛くなっていました。
というか私のど真ん中ストライクでこれ
やばいです(お前がやばい
ずっとこの髪形だとうれしいなぁ、あぁうれしいなぁ。
また、
とらぶるの方も。。。
avexのブースでは、ララ・春菜・紗姫・
イヴ金色の闇の4人のコスプレをした方がショッピングバッグを配っていました。
特に闇ちゃんとララの人が普通に
かわいすぎてやばかったです。
たぶんどこかのレポとかで写真載っていると思いますのでぜひ見た方がいいと思いますよw
声優トークイベントのほうも、スタジオがすごい広いというお話や、
戸松さんは春菜、矢作さんはララが好き、という話などメディア越しだとあまり聞けないような話で盛り上がっていました。あと何といっても渡辺さんというかあけのん(ちょ)がかっこよかった。
一応イベント専用に編集されたPVも流れたりしました。
湯気とかはやはりDVDだと減るっぽいです(「テレビだと多い」と言っていたので)
それと目立ったのが小学生くらいの子とか、女性のお客さんが多いこと。
なんか日本の将来が怖いです。私って深夜アニメって高校卒業するまで見たことなかったんですよね。
小さい頃から
英才教育された戦士たちはどうなんだろう。。。
まぁ、とにかく
多くのお客さんが期待している、ということでなんだか自分も嬉しい気持ちになりましたw
そして「瀬戸の花嫁」の声優トークイベント。
OVA化が決定ということもあり、すごいお客さんの数になりました。
完全に通路が埋まる大盛況。やはりモモーイと野川さんは人気声優です。
ステージで行われたライブでも盛り上がっていましたしね。
Dan Dan Dan が最高でした!って書くように言われました(ちょ瀬戸の花嫁のアニメは私も今年度ではトップクラスに好きだった作品ですので、今後も大期待。
(ああ、そうだ、今年度のアニメランキングとか記事にしよう。。。)
そんなわけで混雑してあまり他の所を見て回れませんでしたが、明日はテニプリのOVA発売記念の声優トークイベントとか、モモーイとか、スクイズあたりをチェックしていきたいと思います。
ごめんなさい、漫画の記事の更新は月曜までお待ちください。
2008年03月29日 日記 トラックバック:0 コメント:2