今日はアニメイト池袋本店に行ってきたのですが・・・
8階のレジ待ちが1周してたよ・・・・。
―己の存在の全てをかけた決戦の幕が開く―
肉汁を 何だと思ってるんだーっ!!!!!!!ということで、手に入れました。
これ。他にも絶望先生とかヱヴァとからき☆すたとかハヤテとか
ないしょのつぼみとか欲しいのがありましたが、我慢。
ヱヴァだけで我慢。ということでなんというかアニメレビューやってしまおうという魂胆です。
や、もう
これは酷いとしか言いようがないよこのDVDwww
開始90秒で早くもお奉行様登場。
「お前ら・・・ この料理の名前を言ってみろ?
この料理はタレ肉かぁ それともしお肉かぁ?」「いえ、焼き肉です!」
「それがどういう意味か分かるか・・・?
よく聞けこのピー(ほんとに放送禁止用語扱い)ども!
重要なのはタレでも塩でもねぇ! ”焼き”だぁ!!!!
焼き肉は肉汁が い の ち ってことだぁあああああああ!!!!!」かかかかかっけー!∑
無駄にかっけー!
そんなこんなでどうやら氷帝によって集められた四天宝寺、比嘉、六角。氷帝はなんだか座敷の大奥大奥のところでくつろいでいました。
なんだよ後ろの
「俺様」っていう掛け軸・・・。

そして選手入場。
先生、
田仁志くんが大変なことになっています。そして、やはり予告通り・・・
滝萩之介ではなく忍足がタイムキーパーを・・・。
滝・・・・。あと、例の件についても
忍足「っていうか、髪の毛どなんしてん?」
跡部様「ふん・・・王者の秘密。といったところか」跡部様の髪の毛は王者の秘密ですね。わかります。
しかし、ここらへんから
大きく原作から変わってきました。

なんと最初の犠牲者が首藤ではなく、葵剣太郎に。なんて酷い顔なんでしょうか
(※左上のが剣太郎です)あとは千歳が脱落のときに
手塚に負けた時のセリフを言ったり、岳人が脱落のときには縁石につまづきながらムーンサルトをして倒れたり・・・。
流石アニメ!! というか流石アニプリ!!

また、原作ではうるさいからと
桃城にラリアットされてリタイアしたお奉行でしたが、OVAでは殺し屋木手の餌食となってしまっていたのでした。他にも首藤・日吉・芥川・桃城・石田5人を餌食にした殺し屋木手・・・殺し屋の異名は伊達じゃなかったのですね。
テニス関係ないけど。にしても、桃城がやられたときの
越前のかわいさは異常です。。。
また、石田銀がやられたとき、すごいことが起こりました・・・。
口から波動球を出しちゃいました。もはやボールとか全く関係ない・・・本当にアニプリはどんだけ
笑い殺す気なのでしょうか。河村が絶望した表情で「波動球・・・」とか言うとかもうね。
そろそろ書いていて
理性が吹っ飛びそうだよ・・・・。

そんな私をあざ笑うかのように、まだまだ
アニプリズムは続きます。。。
シャトーブリアンを説明する乾の服が変わったのは序の口。問題はその後、本当のシャトーブリアンのデータをとるためにシャトーブリアンを知り尽くしている
跡部様の唇を乾は狙っていきました。
もう乾は尻を出すだけじゃなく完全に変態の道に走っています。や、何言ってるのか分からないと思うがこうとしか説明できないんだ。催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえぜ。
そしてスッポンの生き血を飲んだ黒羽と白石は
深夜の通販番組みたいになっていました。何気に一番噴いたかもしれないぜこのシーン。。。めちゃくちゃ
無駄な動きしてるよ白石お兄さん。。。
そんなこんなでようやく終わりに。
ここまで
ある意味目が離せないアニメは滅多にないと思いますよ。
竜崎「焼肉の王子様・・・これがアニプリが本気でギャグに走った末路か・・・。」「マジカルハートこころちゃん」といい、こういうのが最近のOVAなのでしょうか。
焼肉の王子様と同日発売の「ないしょのつぼみ」だってOVAじゃ
大きいお兄さんしか見ないでしょうし。これは間違っているのかそれとも正しいのか・・・。
また、焼肉の王子様の最後にはファイナルシリーズのPV映像も。
ってかこれ、東京国際アニメフェアで流れた奴でした。今回は本当です(絶チルではスミマセン・・・。

仁王の凄い変身は、実際に映像を見てもらわないとわかってもらえないはず。
なんだこの変身の仕方・・・・。で、よく見たら、
小指が途中で切れているのですが。。。これは修正されるのでしょうか。
そうじゃないと、ますます仁王が
福本先生の漫画に出てきそうだよ・・・。
そして最後に・・・
跡部様・・・王者の秘密が取れないよう気を付けてください・・・・。(もう手遅れだけど・・・
出ているシーンが全部風が吹いているシーンで、跡部様が必死に髪の毛押さえてて
悲しくなりました。
本当にこの時のヘリの中の空気が気まずすぎる・・・・。
画像:(C)許斐剛・テニスの王子様プロジェクト・バンダイビジュアル
DVDには声優さんのオーディオコメンタリーもありまして、このOVAを見ながらアフレコ背景やら
ツッコミやら言われていました。
「トングより箸で食べた方が早いよ」
「ほんとに大石うざいよね 文字通り中坊だよね」
「コーレーグースはこんな辛くない」
「(乾のあのシーンで)焼きました
フランクフルト・・・・」
「(越前の甲羅を飲むシーンで)
原作で読んだ時はショックでした」 など
演じている方々にここまで言われるって・・・。
関連:
・
テニスの王子様OVA発売記念イベントinTAF 跡部様の髪が・・・・
テニプリ 激闘の代償・
テニプリ 氷帝の魔術師・
テニプリ 全国大会決勝戦を振り返る(前編)
5月1日追記:ニコニコ動画にて、予告編の映像がアップされています。
とりあえずこれ見て
笑いましょう。(ちょ
2008年04月26日 テニスの王子様 トラックバック:0 コメント:12