錬金場漫画・アニメの感想や、舞台探訪・聖地巡礼とか。 |
■はじめてご覧の方へ ■同人誌情報 |
2009年10月19日 URL 編集
たしかにロックが楽しんでるようだったのはアレだけど、ロベルタを取り戻せたのは間違いなくロックのおかげだしロックがいなければ無駄死に確定だったガルシア達が、ありがとうの一言さえ言わずに責めるような台詞を吐いた時点でロックのことを偉そうに言う資格はないクズの同類なんじゃないかと思えた。2009年10月20日 通りすがる URL 編集
ガルシアは、親の敵がどうぞ殺して下さいと言っているのに殺さない、2009年10月20日 URL 編集
あそこでのこのこと「やあ君たちならできると思ってたよ」なんてニコニコしながら出てくるのが立派なクズ野郎の証。2009年10月22日 URL 編集
ロックが悪党の世界に入るきっかけとなった事件で、かつての上司ははした金と会社を守るためにロックの命を切り捨てた。2009年10月22日 URL 編集
>ロベルタを取り戻せたのは間違いなくロックのおかげだしロックがいなければ無駄死に確定だったガルシア達2009年10月23日 URL 編集
ロベルタはここで死ぬべきだったよ。2009年10月24日 しゅう URL 編集
ロックについては、お坊ちゃま一行は成果に関しては何も文句はない。2009年10月25日 URL 編集
ロベルタ関係の主要人物がもう登場しないフラグが立ってしまいましたね。2009年10月25日 名無しの柴犬さん URL 編集
昔のロックだったら目をそむけてたよな2009年10月25日 URL 編集
ガルシア達(といってもほとんどロベルタなんだが)のせいで人が一杯死んでいることを自覚してないんだろうか2009年10月26日 なーす URL 編集
つーか、ファビオラのバックボーンの描写がなさすぎて、なんであんなえらそーなんだとしか。2009年10月26日 URL 編集
同感ですな。なんであのツルペタがでしゃばってるのかが分からない2009年10月27日 URL 編集
いやいや、俺はロックを支持するぜ2010年04月11日 ラウ URL 編集
このコメントは管理者の承認待ちです2014年01月02日 編集
11
マンガがあればいーのだ。
ヤマカム
ヤマカムセカンド
カフェオレ・ライター
大炎上
カガミ・ドット・ネット(旧The 男爵ディーノ)
真・業魔殿書庫
DAIさん帝国
だったらイケるぜ!
フラン☆Skin
無駄話
い~かげん人間のダメダメだいあり~
漫画は1日3~4時間
真珠の趣味部屋
たまごまごごはん
情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
楽しければよかろう
リクィド・ファイア
L O G I C & M A T R I X