アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のDVD・BD購入者から抽選5000名で招待された「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FESTIVAL'09 in パシフィコ横浜」へ行ってきました。

まず、この抽選に当たったのが本当にうれしい。倍率どんな感じだったんでしょうか。
入場してからチケットが交換されるわけで、どんな席になるのか不安でしたが、1階後方の中央でした。うーん、悪いとも良いともいえない微妙な位置。
男女比はほんと5:5くらいかな。まぁ、自分が座った席の八方は全員女性だったりしましたが。
17時開演予定でしたが、始まったのは17時10分ころ。
それにしても初っ端のアレックス・ルイ・アームストロング少佐の筋肉隆々なイベント注意事項がかなり笑えたなぁ。「画像はイメージです」的なアニメのシーンを使った説明が会場大うけでした。
で、声優さんも壇上にあがったところで、最初は質問コーナー。
声優さんへの質問が中心でしたが、荒川先生やアニメ監督への質問もあったり。そこでアニメが2010年6月まで放送が決定、つまり
5クールだということも発表され、その後イベント中は声優さんたちも
「5クール」を連呼しまくりでした。
そうだよなぁ、4クールじゃこのままのペースじゃ20巻くらいまでしか描けないですもん。
なのでこれは個人的に超うれしい。
・・・やっぱりこうなると、原作のほうもそこらへんで終了になるのかなぁ。ARIA3期のときのように原作終了のタイミングでアニメも終了とか・・・どうなんだろう。
あと、参加者欄に名前のなかった藤原啓治さんもゲストで登場。
ってか、ゲストというか普通にメインな勢いで朗読劇っぽいのとか語り部とかやってるんですけど・・・。
以下箇条書き~。
・宮野さんと中村さんがリン・グリード役だからか、2人の会話が「俺が(リンに)入っちゃって」とか「2人が1つになる」とか「2人で1つ」とか
変な妄想してしまいそうな会話多めだったのどうしたものかwwwww
・もうやめて!宮野真守のライフは0よ!(しうまい的な意味で
・ってか、宮野真守すごい体当たりすぎるだろ・・・ファン的にはどうなんだ・・・。
・アニメ放送時間とかぶっているとはいえ、まさか「イシュヴァール殲滅戦」丸々上映するなんて・・・。
・でもって、大好きなイシュヴァール殲滅戦がだいぶ端折られててちょっとショック。
・まさかの途中での10分トイレ休憩
・聞き間違いでなければ・・・ ×「数十cmの銃弾」 ○「数十mmの銃弾」
・スカーというか三宅さんいじられキャラ過ぎ。
・シド・・・(´・ω・`)
・くぎゅがまさか最後のあいさつで泣くなんて。くぎゅうううううううううううううううううううううう。
・・・あれ、なんかテキトーに書いていったらマイナスなことばっか・・・。
なんだかんだいって面白かったんですよ!
有料とかでいいんで、またこういうイベントないもんかなぁ。
無料イベントだと抽選倍率が怖くて・・・。
・オマケ 参加者配布物

まさかの大熊猫のトートバックにチラシとかいろいろ入っていました。
あと、赤いサイリウム。ちなみに、物販では青いサイリウム(台紙は大佐)が500円で売っていたりするので、なおさらお得感がしてしまう不思議。。。
他の物販ではタオルやポスターとかも割と良心的な値段でびっくりだぜ・・・。
でも、物販の列がなんか自分が並んだところだけ2列を1人でさばいていて、他の列より倍以上時間がかかった件。。。おかしいだろ誰か助けてやってよ。。。
くぎゅで思い出したんですが、「乃木坂春香の秘密」2期の第3話が恐ろしいほどの釘宮っぷりがやばい。釘宮病パンデミックになるよあれは!
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううう。
2009/11/4 22:30 追記:くぎゅはこうしてまたハガレンのイベントを行うことができたことに感極まって泣くつもりじゃなかったのに泣いてしまったということです。
2009年11月01日 日記 トラックバック:0 コメント:3