今週の「さよなら絶望先生」は
卒業式のお話でした。

って、
えぇぇえええええええええ!!!読んでてマジでびっくりしました。まぁ、卒業式の
予行演習というお話だっただけで卒業はまだ先らしいですがね。
まぁもう皆さん
留年しているせいかとっくに
成人式も過ぎている年齢なんですがそこは
スルーライフで。
それにしても答辞は内容には吹いたwこういうネタは流石です(苦笑
そして
衝撃のラスト。絶望先生の連載の卒業式の方程式はずっとずっと先まで解かれないことを祈ります。柱の内容を信じてますよ、うん。
ということで見事に釣られて焦ったわけで、思わずTwitterにも
こーんなこととか書いてしまったわけでした。
@yamagishi 山岸 絶望先生が最終回かと思って焦った。 |
しかしこの後マガジンを読み続けたところ、まさか「魔法先生ネギま!」で
こんなことが起こるとは思ってもいませんでした。↓こんなこと↓
( д) ゚ ゚(;゚Д゚)
(゚Д゚;)
(;つД⊂)ゴシゴシ
五 か 月 後 ・・・ご、五か月後って
どういう意味でしたっけ。
あ、ありのまま今起こったことを話すz(ry
・・・と、とりあえず漫画のセリフを言うことしかできないくらい
何もかも吹っ飛びました。
ちょっとおさらいしますと、最近の「魔法先生ネギま!」は体育祭なんてそっちのけでネギの本命の話題でもちきりだったわけですよ。
おかげでちょっとした戦闘が繰り広げられつつ、ドタバタニヤニヤな学園ラブコメで
レッツエンジョイするのを期待していたわけです。(ネギまほラジお聴き直してぇ
それが・・・
卒業証書授与 3年A組 神楽坂明日菜・・・どうしてこうなったあああ! orz
期末テストもクリスマスもお正月もバレンタインもすっ飛ばして卒業式になったのでした。
って、1月なのに
絶望先生と卒業式ネタが被るとかどういうことやねん。
しかもネギま!の方も一応正式な卒業式は1週間後ということでどんだけ仲がいいんですか!
奴ら・・・シンクロしやがった!というわけで、劇場版でもいきなり卒業式前日だったという
予行演習があったとはいえ、あまりにも衝撃的すぎて来週以降の展開がどうなるのか気になります。ってか展開しますよね!?
ザジの回だってまだ来ていないと思うんですよ!(2007年の例のイベントの配布本(まだ気にしていた
え、バトルしてた? いや
ポヨ・レイニーデイはノーカンですよ!
・・・ですよね?(不安
そういえば、前回の本命騒ぎでエヴァに矛先が行った時のエヴァが驚いた表情は素晴らしかったです。
エヴァ様の下僕になりたい。靴下で踏まれたいです。(駄目だこいつ、早く何とかしないと・・・
しかし、図書館島の休日10日目の頃には色々どうなるんだろう・・・。
むしろその前の37巻も気になってきました。
2012年01月27日 魔法先生ネギま! トラックバック:0 コメント:0